村田さん家(宇都宮市)No.0044

お気に入りの大開口障子の家

おうちデータ

  • 村田さん家(宇都宮市)
  • 築年数・・・1年6ヶ月
  • 延床面積・・・46坪
好きなインテリアは?

主人が和物や縁起を担ぐ置物や絵が好きなので玄関やリビングなどに置物や絵を飾っています。玄関横のタヌキの置物は私の実家が以前飲食店を営んでいたので子供のころから一緒に写真撮ったりしていた思い出の品なので連れてきたんです。我が家の目印ですね。

家を持つきっかけは?

主人の年齢と、子供も大きくなるし、二人目の子供も欲しいし、いずれは私の両親と同居することを考えていたのでそろそろかなと思いました。

購入を考え始めたのは誰?

夫婦2人です。小学校や中学校が近いことが今の場所にした決め手です。でも建てている途中で東日本大震災が起きて工事が思うように進まず、どうなることかと思いました。3ヶ月遅れで完成したのですが、アパート代と家のローンの二重払いは大変でした。

なぜ、この施工会社に決めましたか?

ハウスメーカーや工務店さんの設計コンペで知り合い、色々わがままも言ったけど、私たちの要望を叶えてくれる設計士さんの人柄と提案力で決めました。

お気に入りの場所は?

リビング、縁側と将来同居する両親の為の部屋が好きです。季節によって障子や襖で自由に間取りを変えられるから。縁側は日当たりや風の通りが良いので子供と遊んだり日向ぼっこをすると気持ちいいですよ。

もう一度家を建てるなら、どんな家にしますか?

この家をとても気に入っているので強いて言うなら、宇都宮でも寒い場所なので、予算上叶わなかった床暖房や蓄熱暖房機を入れたいですね。あとは、断熱材をグレードアップしたりかな。

これから家を建てる方へのメッセージを

ハウスメーカーや工務店さんの現場見学会などに積極的に参加し参考にして、自分の理想お家を建ててください。後悔しないようにすることは大切ですね。工務店さんに予算や要望は細かく伝えること、その為に自分たちのプランを明確にするのも大切ですね。

ウチミセレポート

洗濯物が見えないベランダ

ベランダがL字になっていて、奥行きのある部分に洗濯物を干すので家の前の道路から洗濯物が見えないし、軒を深くしているので多少の雨では濡れないので安心して干せます。

広くて美観を損なうことなく洗濯物もお布団も楽に干せ主婦の強い味方。水道も完備しているので夏にはBBQも楽しめますね。


入浴中でも洗面所に入れます

洗面所と脱衣所を扉で仕切れるようにしました。 お風呂に入っている人がいてもトイレに行けたり洗面所が使えるように配慮しました。

今後同居されるご両親や来客時も気兼ねせず使えるのはいいですね。


シューズクロークの窓

シューズクロークに窓を付けた事は大正解!明るくて換気もできるので。窓の反対側はリビング側の壁だったのをガラスブロックを入れ明るさとデザイン性をアップしました。

明るい大容量のシューズクローク、これから家族が増えても十分ですね。冬場に使う灯油などをしまうのに重宝。窓のロールスクリーン状の網戸はスッキリ収納できて機能的です。


大開口になる障子

LDKと両親の部屋を仕切る障子戸の開閉で広い空間に簡単にできます。私達に来客があっても障子を閉めればお互い気を使わずすみます。両親の部屋からもLDKを通らず障子戸一枚開ければ直接洗面所トイレお風呂に行けるので便利です。

障子戸を全て開けた時の解放感に驚きました。壁に全部収納されるので正に大開口!障子は柔らかな光を通してくれるので縁側や両親の部屋からの光が優しくていいですね。



失敗ポイント

パントリーをもう少し広くしてもよかったな

パントリーはストック品がスッキリ収納できて便利です。でもお米やお水を置くとちょっと狭いかな。あと半畳広くてもよかったかなと思います。

お米やお水は思ったより場所をとるんですね。幼稚園のお便りなどがパントリー内に貼ってあってリビングがスッキリするのはいいな!と思いました。


両面デザインを変えられたのね・・・

将来は両親の部屋にする二間続きの洋室は襖で仕切れるのですが居間側と今は子供のおもちゃ部屋になっている寝室側のデザインを変えられる事を知らず同じにしたんです。寝室側は違うデザインにしたかったな・・・。

今のデザインでも落ち着いていて素敵ですが、知らなかったのは残念ですよね。


ウォークインクローゼットに窓を付ければよかったな

2階のウォークインクローゼットに窓を付ければ良かったです。窓があれば明るいし換気もできたのに。

住んでみて分かることってありますよね。換気は主寝室や子供部屋に続く扉を開けておけば解消されるけど、窓からの光があればもっと明るかったですね。


コストダウンポイント

作り付け家具で統一感UP、コストはダウン

家具を作り付けにしたことです。リビングのテレビ台とダイニングのデスク、玄関のベンチを作ってもらいました。 部屋の色彩や雰囲気を損なわずコストダウンでき良かったです。

家具を揃えるのも結構費用が掛かるし気に入ったものを探すのも一苦労ですからね。


綺麗を保つ秘訣

壁のクロスはお掃除のしやすいものを選び主寝室以外は白で統一しました。お部屋のクロスは、子供が汚しても落としやすいもの、洗面所やトイレは防水のものなのでお掃除が楽です。天井のクロスは全室統一しています。楽に綺麗が保てるので長い目でみてコストダウンだと思います。

小さい子供がいると汚れるので楽に汚れを落とせるのは魅力、水回りお掃除しやすいですね。


大型ウォークインクローゼットでコストダウン

2階の部屋には個々に収納を作らないことでコストダウンになったと思います。主寝室と子供部屋の間に広いウォークインクローゼットを設けたので一か所に集約できて便利です。

ウォークインクローゼットの中に個々のスペースが決まっていて、一目瞭然。他の部屋は散らからないですね。  


仕切ることでコストダウン 

LDKと縁側と両親の部屋を仕切るようにしたので冷暖房費はコストダウンになります。リビングに吹き抜けを作ると暖気が上に逃げるので吹き抜けは縁側に作りました。

縁側も十分な広さなので吹き抜けも解放感があってとても明るいです。


こだわりポイント

外壁の3本ライン

主人が好きなスポーツメーカーをイメージして白い外壁に3本のラインを入れ、下からライトアップできるように照明がついています。私は照明は要らないと言ったけど、譲れない主人のこだわりです。

是非夜ライトアップしたところを見てみたいです。ベランダでお酒でも飲んだら最高な気分になれそうです。


リビングの高窓

リビングが一番くつろぎたい場所だけど、道路に面しているので「大きな窓にすると人通りが気になる」と主人の意見で窓はあえて高い位置にしました。

日当たりが良く十分な明るさが確保でき、人の目が気にならないでくつろげる素敵な場所ですね。


大容量の収納

収納は沢山作りました。物を出しておくのが嫌なので何でもしまえる様にです。可動式の棚にしてもらい自由に棚を動かせて便利です。 今でも収納するものは沢山あるし、今後家族が増えても困らないくらい用意しました! 

かゆいところに手が届く収納場所や数です。工務店さんならではなのでしょうか? 


工務店さんのこだわり

設計士さんのこだわりで大黒柱の一番上を鏡張りにしたところです。鏡張りにした事で広く感じるそうで、是非にと言われました。 あと、外壁の赤い目印も!色は私たちが選んだのですが工務店さんの印です。

施主さんだけでなく、工務店さんのこだわりを配した家、お互いに信頼関係のある素敵なこだわりですね。 赤い目印は工務店さんの自信の表れでしょうね。


Uchimise Photo 


レポート後記

のん 和モダンな落ち着いた印象の村田邸、白と落ち着いたブラウンのツートーンに縁起物の置物や額が印象的でした。お掃除が大好きで、片付け上手。これだけの収納力は魅力的です。ご主人の「生活重視で作った家なので無機質になりがちだけど設計士さんのデザイン力はすごいです。」と言われてましたが機能性は長く住むのだから重要だと感じました。

レポーター:のん