Sさん家(宇都宮市)No.0058

サンルームにブランコのある家

おうちデータ

  • Sさん家(宇都宮市)
  • 築年数・・・4ヶ月
  • 延床面積・・・39坪
好きなインテリアは?

「好きな」と聞かれたら、カリモク家具です。まだ一つも持ってないんです(笑)これからかな!
好きな雑貨屋さん・家具屋さん  BEE BALM(ビーバーム)・メープルファーム・大滝家具
参考にした雑誌  注文住宅

家を持つきっかけは?

子どもの入学がきっかけです。学校が近くにある地域から、予算に合う土地を、入学の時期に間に合わせたくて探しました。

購入を考え始めたのは誰?

私です。入学をきっかけに、子供部屋を作ってあげたかったの。

なぜ、この施工会社に決めましたか?

主人が探してきたんです。いろいろと検索していて目に留まったみたい。「女性のための家」って言葉にも魅かれたし、標準仕様の選択肢がとても豊富だったの。

お気に入りの場所は?

サンルームです。ブランコをつけてもらったんですよ。洗濯物を干しながら、子供が遊んでるのを見たり、風の気持ちいい日にゆらゆら揺られたり。読書もいいかな(笑)あとは、お風呂。広さを重視して、リラックスにこだわりました。

もう一度家を建てるなら、どんな家にしますか?

庭の広い、暖炉のある家がいいかな。北欧調の家に憧れます。できれば、間仕切りのない広い部屋で自由に使える家にしたいな。

これから家を建てる方へのメッセージを

建てたい家のイメージを十分膨らませてから、いろいろ見て建てた方が良いと思います。大きな買い物ですものね。

ウチミセレポート

使い方を選ばない

お友達の家にあるのを見て、いいなと思ってました。ダイニングのどこかに、作って欲しくてお願いしました。作業スペース脇にニッチの棚も設置してもらって、PC作業に使ったり、子供が宿題をしたりするのに使ってます。

「スペースの使い方を固定してしまわず、自由に使いたいから」と、ご夫婦のご意見。大きな窓に面していて明るさも十分です。お子さんが使うのにも、ちょうど良い高さに感じました。


必須構造がもたらす利点

始めから、リビングは広く、自由に使うイメージを持っていたので、廊下を作らないと考えてましたが、構造上どうしても外せない壁が、結果的にリビング階段からの冷気を防いだり、暖房効率を上げてくれてます。

ご家族のコミュニケーションとして大活躍のリビング階段。一方で、夏は冷やした空気が逃げてしまったり、冬は逆に冷気が降りてきてしまったりといったデメリットを聞くことがありますが、Sさん邸の場合、手前の壁で和らげることができるそうです。光熱費の節約にも繋がりそうですね。



失敗ポイント

気になる視線

始めは、車を置くからいいかな…と、外の視界を気にせず外構をあまり考えなかったんです。意外と道路に近くて、気になってしまうので何か目隠しになるものを考えればよかったと思います。

客間として用意された和室ですが、普段は、お子さんのお昼寝で使用しているそうで、添い寝の際に気になるとおっしゃってました。あまり通りは多くなさそうですが窓を開けたまま、ぐっすりお昼寝とはいかなそうですね。


夏の日差しや急な雨に・・・

軒がもう少し欲しかったかな。南側はまだ家が建ってないせいもあるだろうけれど、夏の日差しが強くて…。南側全面に、もう少し奥行きを取ってベランダを付けたかったの。急な雨の日は、軒がもっとあったら慌てないで済むかも。

近年の住宅は、軒が少ないように感じます。予算の関係もあって、南側全面をベランダにすることは諦めたそうです。デザインか、コストか、実用性か。バランスよく考えるのは難しいですね。


使用頻度で変わる印象・・・

ブラインドは、部屋の雰囲気に合っていて気に入ってるのですが、開閉の多いリビングなどの1階をカーテンにして、2階をブラインドにすればよかったかな。ワンタッチで閉められるタイプじゃないので、出かける前などはちょっと大変なんです(苦笑)

「色を優先しちゃって、そこまでよく確認しなかったのが失敗かな」と奥さま。お値段ばかりでなく、細かい仕様の確認も必要なのですね。遮光角度にしておくと弱い雨に気づかないこともあるそうです。


コストダウンポイント

我慢と実現

最後まで、ベランダを南側全面に付けたくて悩んだけどカットしました。結果的に大きなコストダウンになって、他は好みが実現できました。

2階にサンルームのあるSさん邸。南側全てがベランダでなくても、洗濯や布団干しなどで困ることはなさそうでしたが、残念そうにお話されていました。コストダウンには少しの我慢が付き物なのかもしれません。


とことん利用する

選ぶのが大変なくらい、選択肢があったからよかったです。標準仕様のカタログから建具や蓄熱設備などを選べたからコストダウン出来ました。ブランコのための梁は絶対でしたから(笑)

工務店さん選びの決め手となった部分でもある、豊富な選択肢。そのほとんどが標準仕様というのは、施主にやさしい設定ですね。


こだわりポイント

遊び心で毎日を楽しむ!

主人も私も、毎日の生活が楽しくなるような家にしたいと考えてたんです。サンルームに「ブランコ」をつけたくて、専用の梁をお願いしました。ブランコは、イメージしていた物をネットで探して付けました。穏やかな風のある日は、のんびりと気持ちがいいんですよ。

1階の落ち着いた雰囲気とは対照的な、明るい雰囲気の2階。階段を上がると、開放感のあるサンルームにネットで探したとおっしゃってた、ハンモックを思わせるブランコを発見。「乗ってみて!」とのお言葉に、かなり久しぶりのブランコを体験させてもらいました(笑)風が心地よくてお昼寝も出来ちゃいそうでした。


広さを重視

広いお風呂がいい!と主人のこだわりがありました。一日の疲れを取るためにも、子供を入れるのにも広いお風呂は快適です。天井にスピーカーが付いていて音楽を聴きながら入れるんです。さらに、足元からミストを出してミストサウナにすることも出来ます。

1.25坪の広い浴室は、大きな窓で開放感たっぷりでした。奥さまが水道代を気にされるほどの、広々とした浴槽だけでなく、音楽も流せる浴室なんてリラックスのためにも遊び心がスパイスになっていました。


買い過ぎ注意?!

パントリースペースは絶対欲しかったので、実現して嬉しいです。入居して間もないけれど、早速いろいろ詰め込んでます。壁紙は、2階のトイレを主人が一人で決めちゃったから、パントリーは私が決めました(笑)

パントリースペースの中央が入口で、両側に可動式棚が配置されていました。ストック食材の保存期間や頻度による使い分けにもよさそうです。


部屋のカラー

もともと使っていた家具の色に合わせたところもあるのですが、使い勝手だけでなく、視覚でも工夫したくて、1階と2階で雰囲気を変えました。寝室やトイレの壁紙を一か所だけ変えてみたり、床の色を逆にしたり(笑)

1階はキッチンの色、ブラインド、建具など同じメーカーの物で統一されているのかと思ったほど。「それぞれ違うんですよ」と奥さまに説明されるまで、気付きませんでした。ソファはご主人が、家具屋さんで一目惚れされたとか。2階は、1階の落ち着いた印象とは逆の明るいイメージでした。案内されて上がった目の前のブランコも印象的でしたが、トイレのかわいらしい壁紙のチョイスがご主人とのお話しにも、Sさんご夫婦の「楽しく家を建てる」こだわりが想像できました。


Uchimise Photo 


レポート後記

レポーター:けい お話しを伺う間も笑顔いっぱいで、お部屋を見せていただくたびにSさんご夫婦の「楽しい家作り」が目に浮かんできました。「インスピレーションで動いちゃうの(笑)」とおっしゃった奥さまからは、一戸建ての大きな買い物をしたという印象よりも、未来までも楽しめる毎日を実現された印象を受けました。とても羨ましくなったのは言うまでもありません。

レポーター:レポーター:けい