株式会社家守

株式会社家守は栃木県の住宅建築会社です。
手刻み、木組みを基礎とした確かな技術と
住む人と環境の健康に配慮した国産材
自然素材の利用を軸としつつ
現代の町並みにも調和する意匠の家屋を建てています。

代表取締役 関根陽一

住む人にとって大切な場所である家づくりに真摯に関わること、日本の大工の技術を駆使し良いものを創り続けて行くこと、壊されず住み継がれる家づくりをすることを使命としています。その使命を実現する為に取り入れた建築技法が、「渡りあご」を特徴とした「木組み」と呼ばれる伝統工法です。

「木組み」は、四季があり地震国でもある日本の風土のなかで、大工の先人たちが試行錯誤して築き上げた工法です。この工法は貴重な天然資源である木材の、柔軟でいて力強い能力を活かすことができます。金物や接着剤の使用も減らしていますので、構造以外の部分にも自然素材を使えば、住む人にも自然環境にも負荷の少ない建築を実現できます。

工法としては日本の木材に一番適した伝統的なものですが、地域や社会背景、時代性に合わせた機能や意匠を取り入れることで、住みやすく安全に暮らせる住宅としています。木組みの技術や家守に関わる様々な職人の技術を安全と快適さの裏付けとして、現代の生活や地域性に合った間取りやデザインをすることで、懐かしくも新しい文化となるような住宅を建てます。

「木の家」を冠した住宅は沢山ありますが、木材に適した組み方がなされていないものが多く、結果として大量の金物や接着剤を使用した合板がたくさん使われています。建ててしまえば見えない部分ですが、家守では見える部分は当然として、見えない部分にこそ手間暇をかけて設計・建築をしています。上棟の際にご覧いただくと一目瞭然ですが、使う木材は太く、量は多く、木材の組まれ方も当然違います。また、伝統工法の強度を数値として表し、地震等にも十分対応出来ることを裏付けている杢人の会に参加することで、より良い木造住宅づくりに励んでいます。

住宅は日々家族を包む大切な空間ですから、優しい空間であって欲しいですし、貴重な自然の資源を利用するから大切に使ってもらいたい。住まわれる方に大切に丁寧に愛着を持って使ってもらえるそんな住宅を、一棟一棟丁寧に住まわれる人との恊働で建てていきたいと考えています。 日本の住宅は寿命を迎える前に壊されてしまう事が多のですが、この消費社会にあっても、一番近くで長い間ともに歩んで行くパートナーですから、壊されず住み継がれるものであって欲しいと願っています。


案件番号No.0081 A.S.さん家
案件番号No.0094 まおちゃん家
案件番号No.0115 きなりのいえ
住所
栃木県宇都宮市関堀町171-5 大塚ビル2F
電話
028-678-8957
ホームページ